景観まちづくり

2012年5月26日

若手研究者の新雅史(あらたまさふみ)さんが記した本が平積みになっていたので読みました。 著者にとって今回の本が初の単独執筆だったようで論調に若干の戸惑いのようなものも感じられましたが、自分がこれまで歩んできた人生と“商店

2012年5月9日

今日は現場でお世話になっている方々と会食でした。日頃の昼食の時間もあまり取らずに仕事をしていますが、今日はミーティングを兼ねて現場でゆっくりと昼食を頂きました。地域の歴史を掘り起こす今回のプロジェクトもこれから更に発展す

2011年9月30日

2050年の都市構造をファイバーシティというコンセプトモデルで提案している大野秀敏教授が最新版を発表されるということで丸ビルで開催されている“東京2050 //12の都市ヴィジョン展”に立ち寄りました。 今回は関東全域の

2011年8月26日

昨年に駅前の葵タワーがオープンして益々変貌を遂げている静岡市へ行って来ました。 北口は交通計画が比較的しっかりとなされていて、車両を一方通行に制限して歩行者が安全に歩きやすいようになっています。ピンコロ石等で舗装された石

2011年3月12日

未曾有の被害をもたらし、現在も沢山の方々の行方が不明となっていますが、自然を前にして人間の無力さを痛感する出来事でした。 安否情報の確認が取れて1人でも多くの人が助かることを心からお祈り申し上げます。 当方で管理運営して

2011年3月6日

春日部市では市内中心部を流れる大落古利根川において毎年3月上旬に一斉清掃が行われます。周辺の自治会などが参加して大勢の市民が川の周辺のごみを拾います。私は今年で3回目の参加ですが、水際だけでなく水中、中洲のごみも回収した

2011年2月13日

急に冬の日本海が恋しくなり、石川県と岐阜県を連休中に満喫しました。 今年は雪が多かったので心配もありましたが、心の日本の原風景を求めてライトアップされた兼六園や白川郷を見て回りました。 世界遺産だけあって大勢の観光客がバ

2011年1月10日

成人式の今日は所用があって群馬県へ行って来ました。 いつもは街路樹などを見ながら運転していますが(笑) 今日は不思議な光景に出会いました。そう、どんと焼き。 他の田んぼでも見られ、お話しを聞いてみるとやはり、この地域の古

2010年9月19日

「旧日光街道幸手を感じる会」が主催する講演会に参加しました。 工学院大学の後藤治教授の講演ではご自身が立ち上げに携わった登録文化財制度について海外の事例等も交えながら分かりやすい説明がなされていました。参加者は幸手だけで

2010年7月26日

パリのセーヌ川沿いでは夏の風物詩“Paris Plage” (Paris Beach)が今年も始まりました。私が訪れたのは数年前ですが、車が走っている筈の右岸の通りに、大量の砂とプランター、寝椅子、旗などが据えられた海辺