春日部

2019年8月7日

うだるような暑い日が続いてますが、いかがお過ごしでしょうか。もうすぐ夏休みの方も多いことでしょう。 突然ですが、当方が管理している春日部市内の古民家をお盆休み中に特別に一般公開することになりました。 NHK、テレビ東京、

2018年8月31日

ウイング・ハット春日部の愛称で親しまれる春日部市総合体育館の屋外に設置してある案内看板が全面リニューアルされました。体育館周辺と谷原親水広場(調整池)のサインが経年変化で読めなくなっていたために、環境と防災の視点でアップ

2015年12月14日

毎年12月14日は春日部駅東口にある粕壁神明社の酉の市が開催されます。 古い熊手を携えて新しい熊手にしました。いつもは、ひっそりとしている境内と周辺に多くの屋台が立ち並ぶ冬の風物詩です。商売繁盛を願う人やお祭りを楽しむ人

2014年7月27日

35度を越す炎天下に春日部市内で開催されている自然観察会に参加をしました。(当日は幾つかの催しに誘われておりましたが、恒例行事を優先させて頂きました。) 大落古利根川の土手周辺で砂漠をさまようラクダのように移動をしながら

2014年3月2日

今週は三浦半島にある稲荷杜で初午祭りに参加して玉串を納めました。今年で4年でしょうか。 今朝はもう一つの春の恒例行事に参加しました。地元の春日部市の中央を流れている1級河川大落古利根川の一斉清掃です。近隣に住んでいる市民

2013年3月3日

今日は朝から毎年恒例の古利根川の一斉清掃に参加しました。 ごみはもちろん多いのですが、今回の収穫は大物のカタッケです。 昔は、皮で採って味噌汁などに入れたと言い伝えられています。 比べるために写っているのはアサリです。な

2012年8月10日

今日は教育関係者の方々の研修を受け入れました。一行はキャサリン台風で決壊した堤防や最新の防災施設(龍Q館)などを見て最後は春日部市内にある江戸時代から存在する防災拠点である水塚(みつか)を見ながら自然災害に対する備えをど

2012年6月25日

埼玉県と獨協大学が共同で2年度に渡って進めていた研究結果が先週の朝日新聞に 掲載されていました。私も研究メンバーとして研究会に参加しつつ、埼玉県内3市の 調査と分析にも協力をしていました。これからの高齢社会の進展に少しで

2012年6月2日

『全国路地サミット2012 in おがの』で開催されていた『埼玉の路地写真展』では埼玉県内にある総勢34箇所の個性的な“路地”が紹介されていました。 川越市、寄居町、大宮・・・、そのうちの一つに恩師が地道に関わった春日部

2012年5月21日

5月20日(日)は埼玉県が主催する植樹祭に参加しました。折角のお声掛けなのでパネルを出しました。会場はウイング・ハット春日部というスポーツ施設で、体育館に隣接する広場が植樹祭の会場になりました。3、4年前に“みどりの埼玉