スローライフ

2017年7月17日

1950年代60年代に一斉を風靡した石原裕次郎さんが亡くなられてから今日でちょうど30年となります。 仕事の打ち合わせの中で、映画『太陽の季節』の障子破りのシーンについて議論があり、確認のため作品を視聴するタイミングと偶

2016年12月11日

12月も半ばとなった日曜日の午後は、京橋で開催された読売新聞主催のシンポジウムに参加しました。紆余曲折を経て東京オリンピックの新国立競技場の着工式を無事に迎えた今日、偶然にも設計者である隈研吾氏の講演でした。木を使って設

2016年4月6日

今日は三浦半島の葉山にも立ち寄りました。山のあちらこちらにオオシマザクラやヤマザクラが咲き乱れる景観はこの独特ですね。 実は今日と明日は相模湾越しにダイヤモンド富士見られる日でもあったのですが、次の予定があったので今日は

2016年3月28日

コンクリートダム不要論の中には、水源地の森林を“緑のダム”として保全する主張がこれまで見受けられました。一方で山の斜面に植物があると、葉の蒸散(蒸発)によって根っこから水が吸い上げられて斜面はもっと乾燥してしまうのではな

2016年2月22日

日本橋高島屋にも出店している赤トンボのサンドウィッチがたまにお邪魔する京橋のカフェの特別メニューに入っていたので迷わず注文しました。特別のアソートセットらしく中身が全部違うのです。まろやかなバターの味が浅煎りコーヒーとの

2015年12月14日

毎年12月14日は春日部駅東口にある粕壁神明社の酉の市が開催されます。 古い熊手を携えて新しい熊手にしました。いつもは、ひっそりとしている境内と周辺に多くの屋台が立ち並ぶ冬の風物詩です。商売繁盛を願う人やお祭りを楽しむ人

2015年8月12日

日本による占領から独立して戦後70年の節目を迎えるインドネシアを訪れました。 首都のジャカルタ市内は高層ビルが立ち並び、トヨタ車やホンダのバイクが道路を埋め尽くしていました。ホテルや店舗の中は東芝や松下電工、シャープ製エ

2015年1月8日

お世話になっている方々に年始のご挨拶に伺ったところ、近くに新しいカフェがオープンしたということで京橋駅近くでランチをご一緒させて頂きました。 パリのカフェの古風な雰囲気とは真逆なシンプルモダンなインテリアの店構えの中で和

2013年12月28日

北欧では寒い冬の過酷な労働を唯一休め日がクリスマスだったそうです。その習慣が今でも残り、スウェーデン人は何もしないで家族や友達とテレビ番組などを見ながらゆっくり過ごすのだとか。 計画していた北欧視察がクリスマスに重なり、

2012年6月2日

『全国路地サミット2012 in おがの』で開催されていた『埼玉の路地写真展』では埼玉県内にある総勢34箇所の個性的な“路地”が紹介されていました。 川越市、寄居町、大宮・・・、そのうちの一つに恩師が地道に関わった春日部